| 工学部/情報・通信工学課程 情報工学コース |
2025.02.07
入試方式
大学入学共通テスト利用方式(前期)
受験・勉強に関するアドバイス
とにかくモチベーションを維持するのが大切だと思います!私は入りたいサークルや研究室について調べて、大学に入学した後のことを想像して勉強を頑張りました。
大学・学科を選んだ理由
芝浦工業大学を選んだ理由は、研究設備が充実していたことと、自分が学びたい分野の研究室があったことです。私は量子コンピュータか通信を研究したいと思っていたので、どちらの研究室もある芝浦の情報工がいいと思いました。
大学で学んでいること
今のところプログラミングやPCの基本的な知識、数理科目などを勉強しています。今後は、量子力学や通信、AIなど情報分野を幅広く学んでいきたいです。
理工系大学への入学前の印象と今の印象の違い
入学前は女の子がほとんどいないのを想像して不安に思っていました。実際入学してみると、思っていたより女の子が多くて安心しました。女の子はそれを不安に思っていた子ばかりなので仲良くなりやすかったです。
所属している団体(部活・サークル、アルバイト、学生団体等)とそこでの活動内容
軽音楽同好会に所属しています。 私は大学からドラムを始めました。ライブに向けてバンドメンバーと楽しく練習しています。
受験生へメッセージ
受験期は精神的にも体力的にも辛いことがたくさんあると思いますが、とにかく後悔の残らないように全力で頑張ってください!