情報工学科 2年 名取りん さん

【氏名・学部・学科・学年】
名取りん さん(工学部 情報工学科 2年)

【入試方式】
指定校推薦入学者選抜

【受験・勉強に関するアドバイス】
基礎を大切にがんばってください。 過去の積み重ねが本番の時に味方になってくれると思います。

【大学・学科を選んだ理由】
就職率が良く設備も整っていたことから大学を選びました。 学科は、プログラミングを基礎の部分からじっくり学びたかったので、情報工学科へ進学することを決めました。

【大学で学んでいること】
主にプログラミングを学んでいます。様々なプログラミング言語を扱うのはもちろん、それらを使って画像や音声の処理も行います。 プログラミングの書き方だけでなくPCの中で行われている作業や処理に関しても詳しく学ぶことが出来ます。

【理工系大学への入学前の印象と今の印象の違い】
入学前は、数理科目や実験が多く課題も多いから大変そうで初心者がついていけなさそうな印象を持っていました。でも実際は基礎から学べるから自然と身につくし、知識が全くなくてもついていくことができます!課題や授業は楽では無いですが、工夫すればバイトや遊びの時間もたくさんとれます!

【所属している団体とそこでの活動】
天文同好会に入っています。天体観測や合宿、学園祭への参加をしています。

【高校生・受験生へのメッセージ】
今は辛いことや大変なこともたくさんあると思いますが、大学生はサークルやバイトなどの楽しいことがたくさんあります! 自分が大学生になったら何をしたいかを楽しみにがんばってください!