【氏名・学部・学科・学年】
岩井真子 さん(工学部 機械工学科 1年)
【入試方式】
前期日程
【受験・勉強に関するアドバイス】
大学ごとに傾向が違うため過去問分析は大切だと思います!全ての問題を解けるようにすることよりも、合格者平均点にどうしたら届くかを考え分野を絞った方が効率よく勉強できると思います。テスト本番はできない問題が出ても焦らずみんなできてない!と思って落ち着いて頑張ってください!
【大学・学科を選んだ理由】
理系の単科大学の方が設備や研究が充実しているので自分のやりたいことが見つかりそうだと思い、この大学を受験しました。中でも機械工学科は、もともと機械に興味があったことと、就職先の幅が広そうだと思ったことから選びました。
【大学で学んでいること】
1年ではまだ基礎科目が多く、数学や物理がメインです。専門科目は毎回講師が変わる授業があり、専門的な分野を広く学べました。
【理工系大学への入学前の印象と今の印象の違い】
真面目で理系らしい人が多いのかと思っていましたが、話しやすい人が多かったです!意外と女の子が多いと私は感じました。
【アルバイト】
居酒屋のキッチンで料理を提供しています!
【高校生・受験生へのメッセージ】
辛い時期もあると思うけれど、楽しい大学生活が待ってます!頑張れば頑張った分だけ必ず結果はついてくるので最後まで諦めず走り切ってください!応援しています。